青汁通販、ベルファームの今日の圃場紹介
2010年11月30日

『ちょっと、畑行ってきます。』と出掛ければ
ケール畑もにんじん畑も
まわりにたくさんあるのですが
たまには、あまり行かない圃場を見てきました。
この感じのケール葉の
緑は、すごく好きです。
同じ畑でも、朝、昼、夕
または天候によっても、
違います。
posted by 農業生産法人ベルファーム at 10:25│今日のベルファーム農場
ポカポカ陽気のなか、ケールの収穫
2010年11月24日
11月下旬とは、思えない気温のなか
ベルファームの青汁の原料
ケールの収穫風景です。
一枚一枚、葉を見ながら
手で収穫していきます。
posted by 農業生産法人ベルファーム at 11:36│今日のベルファーム農場
青汁・・・もう一杯!!
2010年11月18日

乾燥のせいか、喉がイガイガしてきているので、
おかわりしてしまいました。
青汁しっかり飲んで、風邪予防です。
今日の青汁は、苦み渋み等も少なく飲みやすい味になってきました。
でも、青汁に慣れてしまった人の感想かもしれません。
野菜が苦手な方や、ベルファームの青汁がはじめての人には、
とても、きつい青汁に感じるのかも・・・。
はじめての方は、ぜひお試しセットをお勧め致します。
posted by 農業生産法人ベルファーム at 10:26│今日のベルファーム農場
有機肥料を作っています。
2010年11月12日

『すごいですよ』と呼びとめられました。
のぞくとベルファームの土づくりに
欠かせない有機肥料を作っていました。
ただいま、発酵中です!
いなかの香りが…すごいです。
posted by 農業生産法人ベルファーム at 10:27│今日のベルファーム農場
朝の霧が残る今日のケール畑
2010年11月09日

ケール畑も、少しもやが残って
いつもと表情が違います。
先程から、急に風邪が強くなってきました。
posted by 農業生産法人ベルファーム at 10:27│今日のベルファーム農場
弊社の青汁は、自社農場で種から育てているケールのみです。
2010年11月02日

『青汁の、葉の種類を教えてください』
です。
ベルファームの青汁は
ケール100%です。
他には、一切何も足しません。
『何も足さない。飾らない。』
素材の味、四季折々の味をお楽しみください。
posted by 農業生産法人ベルファーム at 10:28│今日のベルファーム農場